会社概要
◆会社名 株式会社アクセサリー大橋
◆所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-1-15
◆代表者 代表取締役 大橋富美代
◆TEL 03-3865-2481 FAX 03-5825-9682
◆1996年9月 個人事業主にて創業
◆1999年2月18日 有限会社登記 資本金300万円
◆2004年 株式会社登記 資本金1000万円に増資
◆事業内容 アクセサリーの輸入・企画製造・卸・販売
社長紹介
大橋富美代 おおはしふみよ
1969年9月19日生まれ A型 おとめ座 名古屋市出身 高校生の娘がいます
趣味
❤海外旅行・・・ガイドブックや旅行関連の本もコレクションしてます。こんな商品・料理・サービス・売り方・陳列があるんだ・・・と、日本に居るだけでは気づかなことで、海外に行くことで勉強・参考になることが大量にあります。
海外のホテルは治安が良ければ安い面白そうなところに泊まったり、又高くてもここに行ったらこのホテルに泊まりたいとか色々です。レンタカーを借りた時はスーパーで食材を買って、キッチン付きのコンドミニアムみたいなところで料理を作るのが楽しいです。
ちなみに、私は英語は独学の、最低限の日常会話しか話せませんが、なんとかなりますよ。
❤国内旅行・・・歴史が好きなのでゆっくり見てまわります。
❤歴史の勉強・・・中学生の時から大好きで、最近はYouTubeで勉強してます
❤散歩・・・ぶらぶら歩きながら、自然・お店・歴史・地層などを発見するのが楽しいです。
❤船・・・1級船舶の免許を持ってるので、東京湾や湘南などクルージングしてます。 船・車・飛行機が好きです。
❤料理・・・外で美味しい物食べて、それを家で真似して作ってみるのが楽しいです。得意料理は、楽な、圧力鍋を使った煮込みです。家では薄味、砂糖を使わない料理をします。
❤サップ・シュノーケリング・・・海大好きなので、泳げないけど日焼けを気にせず楽しんでます。
❤読書・・・社長の書いた本、仕事で参考になりそうな本・旅行関係は読みます。
大橋富美代 プロフィール
名古屋の短大卒業後、銀行、不動産などの会社に就職しました。
1993年頃(24歳) 本当は不動産の仕事で独立したかったのですが(宅地建物取引主任者資格も取りました)、当時24歳位の女が何千万もするマンションや一戸建てを売買するには難しくあきらめ、他にこの年齢でフリーで出来る仕事を探していました。不動産の仕事で大阪に住んでいました。
1996年頃(27歳) 当時インテックス大阪の展示会にアクセサリーを安く卸してる業者が出店してました。やっと貯めた100万円を元手にこれを仕入れて名古屋の実家に戻り、アクセサリーをブッテックに委託で置いてもらう仕事を始めました。当時ブティックは洋服のメーカー等からアクセサリーを買い取りで仕入れていたところが殆どでしかも値段が高く、私が持って行った商品は委託でしかも洋服とセットで買ってもらえる2000円代で重宝がられました。毎日スーツケースにアクセサリーを入れ、新規開拓と、置いてもらった先には補中に行きました。家に帰ってからは値札付けと整理。イオン等のテナントもお願いできたので、元旦以外ほとんど仕事です。 楽しかったです。この頃、会社登記が無いと取引できない大手の量販店が有り有限会社にしました。
1998年頃(29歳) 仕入れは浅草橋など色々な所でやってましたが段々欲しい物が無くなり、韓国に一人で探しに行きました。当時はネットや情報も少なく、どこに行ったらアクセサリーが仕入れられるのか判らず適当に行き、3度目で私が求めてる商品を仕入れる事が出来ました。その後韓国語も勉強し、数件の工場でオリジナルを作っていただいてます。信頼できる韓国人のおかげです。
2001年頃(32歳) メーカーとしてオリジナルのアクセサリーを問屋に卸し始めました。当時は問屋がメーカーに商品を注文したら納期が約1カ月でしたが、私は商品数を絞り在庫を持って、【即日発送】で売り込みました。商品デザインはどこにでも有るものですが、売り逃しが無いので良かったです。東京でも展示会に出展したり営業で新規を増やし、取引先が増え東京・浅草橋に店舗兼事務所を構えます。 家賃等も含めかなりの覚悟でした。ちなみに店は今の半分の広さで、4年後隣が出て行ったので拡大しました。>中国の青島(チンタオ)にある工場でも作ったりしてました。
2008年頃(39歳) お客様がティアラは無いの?と時々聞かれるため取り扱いを始めました。花嫁さんたちは高いレンタル料でアクセサリーをドレスショップで借りています。その後もブライダル系のアクセサリーを増やしていきました。今後も花嫁さんの意見を取りいれながら、当店にしか無いオリジナル物を創り続けます。私には必要とするアクセサリーが有るならばそれらを作れる、信頼出来る韓国人の方々との付き合いがあります。今後も花嫁さんのご意見を取り入れながら、アクセサリー大橋でしか手に入らない商品をご提供していきます。
2013年頃(44歳) ブライダルインナーは無いの? の声にお応えしたいため、日本の下着製造会社にオリジナルインナーを作ってもらい、お値打ちなオリジナルのインナーの販売を開始しました。また、花嫁さんたちが使ったあと、要らなくなった小物を買取して再販するリサイクルショップオープンしました。
これからも花嫁さんが、節約したい、可愛い、気に入ったのが欲しい・・・の気持ちに応えられるよう従業員一同考えて参ります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 代表取締役 大橋富美代